2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« インテルメッツォ | トップページ | アマデウスの影 »

2010/06/29

心を音に載せるテクニック・・・・・・

ベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調作品68「田園」@オトマール・スウィトナー/NHK交響楽団(キング:KICC3079)

 1986年12月12日,NHKホールでのライヴ録音。当日のプロは「田園」と「運命」の二本立てで,それがこのCDにそっくり収められている。
 スウィトナーのスタジオ録音は,これはライヴかと思えるほど熱気がこもっていて,それが却って一本調子に陥ったり,暑苦しく息苦しい演奏になりがちなところがある。しかし,このライヴは余計な肩の力が抜けているようで,安定した,それでいて音楽が生き生きとしている好演に仕上がっている。
 またN響がN響らしからぬ(失礼)いい音とアンサンブルでスウィトナーに応えているのが,なるほどスウィトナーは,日本では聴衆からもオケからも愛された指揮者だったのだな,と,1978年あたりからラジオやテレビでスウィトナーとサヴァリッシュがN響を振ったときの好演を聴いてきた身として,改めて感じ入る次第。ただ,スウィトナーの指揮姿は意外に格好悪くて(^^;),ベルリンの壁崩壊後,バトンテクニックが原因で西側のオケで活躍できなかったという噂があったことをも,ちと苦い思いとともに思い出す(sigh)。

« インテルメッツォ | トップページ | アマデウスの影 »

今日のBGM」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 心を音に載せるテクニック・・・・・・:

« インテルメッツォ | トップページ | アマデウスの影 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ