戦いは続く・・・・・・
ショスタコーヴィチ/交響曲第8番ハ短調作品65@ルドルフ・バルシャイ/ケルン放送交響楽団(ブリリアント:6324/5)
1994年3月14日と1995年10月16日の録音。
バルシャイの全集は続けて聴くと,みんな同じ色なのであまり面白くないが(^^;),単独で取り出せばいい演奏が多い。この8番は中でも名演で,あまり厚くない絃を上手に活かして,玲瓏で冷やかな雰囲気を醸し出している(とはいえオケはいささか非力)。バルシャイの創る音楽も,ブリリアントの録音も現実主義でおおよそロマンティックとは無縁だが,曲が8番だからこのくらい非情でいいのである。
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント