ブラームス/交響曲第2番
ブラームス/交響曲第2番ニ長調作品73@ヴィレム・メンゲルベルク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管絃楽団(ナクソス:8.110158)
1940年4月4日の録音。テレフンケン原盤。
テンポは意外にもモダーンで,あまりシナやタメを作らずに颯爽と進む演奏。時々聴こえる絃のポルタメントが実に艶っぽい(^^;)。終楽章,コーダの急加速が如何にもメンゲルベルクらしいような。
・・・・・・久しぶりの更新になります。ちと私事で忙しくしていたので,なかなかblogまでは手が回りませんで,いろいろと書きたいことはあるのに(「図書館の自由」とか「非実在青少年」とか何とかかんとか),まったく何も手についておりませぬ。この調子で4月半ばくらいまでは身動きがとれないので,こちらの更新も滞りますが,いましばらくお待ちくださいませ。
« ドヴォルジャーク/交響曲第8番 | トップページ | 普通の演奏 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント