マーラー/交響曲第6番
マーラー/交響曲第6番イ短調@エーリヒ・ラインスドルフ/ボストン交響楽団(BMG:BVCC-37325)
1965年4月20日&21日の録音.
シャルル・ミュンシュに鍛えられた明るく軽いオケの音が,ラインスドルフのかっちりした「さりげなく悲劇的」風味な解釈に噛み合って,地味ながらも聴きごたえのある演奏に仕上がっている.いささか整然としているので,地獄の釜の蓋をあけたようなおどろおどろしさや,引き裂かれたような凄みはないので,物足りないと思う聴き手もいるだろうが.
« 個人サイトリニューアル | トップページ | フランク/交響曲ニ短調 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント