チャイコフスキー/悲愴
チャイコフスキー/交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」@イゴール・マルケヴィチ/ロンドン交響楽団(フィリップス:438 335-2)
1962年1月の録音.
熱血である.テンポも速め.音色的にはコンセール・ラムルーほど華やかではないLSOを振って(フィリップスの録音も,原色を強調するようなものではないし),アンサンブルを絞り上げてエッジの効いた演奏に仕上げている.泣きの入らない,硬質な演奏なので,チャイコフスキーのロマンティシズムをよよよと味わいたいひとには不向きかも.
« マーラー/交響曲第5番 | トップページ | チャイコフスキー/交響曲第5番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント