シューベルト/悲劇的
シューベルト/交響曲第4番ハ短調「悲劇的」D417@ニコラウス・アーノンクール/アムステルダム・コンセルトヘボウ管絃楽団(テルデック:4509-91184-2)
1992年11月の録音.
モーツァルトやベートーヴェンなどでは戦闘的にはじけている(^^;)アーノンクールが,どういうわけだかシューベルトではとてもかわいらしく,優しい演奏を繰り広げている.アーノンクールは「シューベルトはロココだ」という信念があるようで,この4番でもアーノンクールなら元ネタのK.550よろしくトンがった演奏をするかと思えばさにあらず.シューベルトなりの,この作品なりのドラマは描かれているけど,作品を超えるほど激しいものではないところが,アーノンクールの頭のいいところであろう.
« 「図書館」はもっと猥雑なものであっていいんじゃないか | トップページ | たったひとつの冴えたやりかた »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント