2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« ショスタコーヴィチ/革命 | トップページ | ショスタコーヴィチ/交響曲第6番 »

2010/01/10

ショスタコーヴィチ/交響曲第8番

ショスタコーヴィチ/交響曲第8番ハ短調作品65@ベルナルド・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ管絃楽団(デッカ:444 430-2)

 1982年の録音.
 ハイティンクのショスタコーヴィチ全集は,西側最初の交響曲全集録音ということでいろいろと評判になったが,如何せんハイティンクの棒があちらこちらで緩んでおり(4番とか7番とか),「西側最初」以上の価値はあまりないように聴こえる.
 この8番は,その中でも成功した録音のひとつで,際立った表情付けなどは聴かれないが熱のこもった演奏であり,コンセルトヘボウのアンサンブルも随分引き締まっている.

« ショスタコーヴィチ/革命 | トップページ | ショスタコーヴィチ/交響曲第6番 »

今日のBGM」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ショスタコーヴィチ/交響曲第8番:

« ショスタコーヴィチ/革命 | トップページ | ショスタコーヴィチ/交響曲第6番 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ