ベートーヴェン/交響曲第9番
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125@シャルル・ミュンシュ/ボストン交響楽団(BMG:BVCC-7905)
1958年12月21日と22日の録音.
バス独唱はジョルジョ・トッツィ.往年の名指揮者,と呼ばれる指揮者の中では恐らく,もっとも元気な演奏をする指揮者であろうミュンシュの,どこまでも輝かしく生気に満ち溢れた快演(^^;).第1楽章のクライマックスで打ち鳴らされるティンパニの豪快なことと言ったら,他の追随を許さない.
« ベートーヴェン/交響曲第9番 | トップページ | ベートーヴェン/交響曲第9番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント