ベートーヴェン/ラズモフスキー第1番
ベートーヴェン/絃楽四重奏曲第7番ヘ長調作品59の1@カペー絃楽四重奏団(EMI:TOCE-6169/6174)
1927年の録音.
春風駘蕩,実にゆったりした時間が流れる演奏.もちろん,ベートーヴェンに必要な緊張感は確保されているが,それにも増しておおらかな雰囲気が全体を包んでいる.両大戦間のある一時の空気を今に伝える,貴重な遺産のひとつということになるだろうか.カペー四重奏団の演奏には,何となく「会議は踊る」のような映画を連想させるところがある.
« チャイコフスキー/胡桃割り人形 | トップページ | マーラー/交響曲第2番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント