ブラームス/交響曲第3番
ブラームス/交響曲第3番ヘ長調作品90@ジョン・バルビローリ/ヴィーン・フィル(EMI:TOCE-3085)
1967年12月の録音.
「さびしい」という言葉を音楽にしたら,斯様な演奏になるんでしょうか? と思ってしまうほど,何だか物悲しくなる好演奏.特に終楽章の説得力は素晴らしい.
« グラナドス/ゴイェスカス | トップページ | ブルックナー/交響曲第9番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント