2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« シューマン/ピアノ協奏曲 | トップページ | リヒャルト・シュトラウス/アルプス交響曲 »

2009/09/01

ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲

ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61@ブロニスラフ・フーベルマン&ジョージ・セル/ヴィーン・フィル(ナクソス:8.110903)

 1934年6月20日の録音.
 フーベルマン(1882-1947)は20世紀前半を代表するヴァイオリニストのひとり.神童上がりで,13歳のときにブラームスを感動させて,新作を書かせる気にさせた逸話がある(ブラームスはほどなく病没し,新作は書かれずに終わる).他のヴァイオリニストからは隔絶した,独自の世界を築いた個性の強い演奏家で,とにかく鋭角的な音と奏法のヴァイオリニスト,という印象である.この録音でも,清潔で端正なセル(当時の発音?なら「スツェル」か)の指揮と切り結び,冷え冷えとした凄みを聴かせる.青白い炎であるか.

« シューマン/ピアノ協奏曲 | トップページ | リヒャルト・シュトラウス/アルプス交響曲 »

今日のBGM」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲:

« シューマン/ピアノ協奏曲 | トップページ | リヒャルト・シュトラウス/アルプス交響曲 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ