ブラームス/交響曲第2番
ブラームス/交響曲第2番ニ長調作品73@セルジュ・チェリビダッケ/シュトゥットガルト放送交響楽団(DG:POCG-10156)
1975年4月11日のライヴ録音.
チェリビダッケというひとは,時々3連符をやたらと強調することがあるのだけど(例えばブルックナーの「ロマンティック」終楽章のコーダ.3+3のアクセントをがちがちに強調してそれが果てしなく続く),この作品でも強奏部で時々それをやる(^^;).嫌でも耳がそばだてらる仕掛けだ.おまけにそんな強奏部以外はひたすら静かにこの曲を弾かせるのだ.神経が隅々まで行き渡らざるを得ない演出を施して,張り詰めた雰囲気を醸し出す.
ちなみにチェリビダッケ独特の呻り声はもちろん健在(^^;).突然ギアチェンジして加速する終楽章のコーダでは追加されたオーケストレーションのようだ.
« ベートーヴェン/英雄 | トップページ | ブルックナー/交響曲第7番 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント