マルカントワーヌ・シャルパンティエ/死者のためのミサ曲H.7
マルカントワーヌ・シャルパンティエ/死者のための4声のミサ曲H.7@エルヴェ・ニケ/コンセール・スピリテュエル(ナクソス:8.553173)
1994年7月の録音.
以前,ミシェル・コルボが録音したシャルパンティエの「死者のためのミサ曲H.2」を取り上げたことがあったかと記憶しているが,こちらはH.2より小規模な作品.全曲通しで25分弱かかる.「アニュス・デイ」のあとに「深い淵より(デ・プロフンディス)」が付け加えられているのが珍しい由.それが全曲中,もっとも長い楽章になっている.
しかし,どうしたら人間が斯様な音楽を生み出せるのか,信じ難いほどに神々しい音楽である.これを聴いていると,つくづく世俗の泥沼にまみれて生きているのがバカバカしくなる.・・・・・・このまま出家遁世してしまいたいわ(sigh).
« マーラー/大地の歌 | トップページ | ベートーヴェン/交響曲第8番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント