ドヴォルジャーク/アメリカ組曲
ドヴォルジャーク/アメリカ組曲作品98b@リボル・ペシェク/ロイヤル・リヴァプール・フィル(ヴァージン:5 61853 2)
録音年よくわからない(^^;).
「ピアノのための組曲」作品98を作曲家自身が管絃楽に編曲したもの.如何なる理由か,作曲家の生前には演奏されずじまい.題名の通り,交響曲第9番や絃楽四重奏曲第12番,チェロ協奏曲などとともにUSAで音楽院長を務めていたときの所産である.この曲も「アメリカ」と名付けられてはいるものの,僕の耳には同じ作曲家のスラヴ舞曲集と「どこが違うんだ(^^;)?」としか聴こえなかった(^^;).とはいえ,天賦のメロディメーカー,ドヴォルジャークの親しみやすさに溢れる旋律はここでも健在.
« バルトーク/ピアノ協奏曲第3番 | トップページ | ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント