ショパン/ピアノ三重奏曲
ショパン/ピアノ三重奏曲ト短調作品8@ダヴィッド・オイストラフ,レフ・オボーリン&スヴャトスラフ・クヌシェヴィツキー(DG:477 8537)
1950年の録音.ウェストミンスター原盤である.
オイストラフ(1908-1974),オボーリン(1907-1974),クヌシェヴィツキー(1908-1963)という旧ソ連を代表するトリオによるショパン.トリオは名手同士の激突が醍醐味とは言え,この録音チェロがロストロポーヴィチ(1927-2007)ではないので(^^;),さすがにあの重戦車のような轟音よりはバランスのいい,ショパンらしい響きを奏でているように聴こえるが,如何だろうか?
« ケルビーニ/ミサ曲「ディ・シメイ」 | トップページ | シューベルト/交響曲D944 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント