ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第1番
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第1番ヘ短調作品1@ヴラディミール・アシュケナージ&アンドレ・プレヴィン/ロンドン交響楽団(デッカ:444 839-2)
1970年から1971年に録音されたピアノ協奏曲全集のひとつ.
何しろ作品番号1.この協奏曲は,いにしえのピアノのヴィルトゥオーゾによる協奏曲がそうであったように,随分とオケが霞んだつくりである(^^;).冒頭のファンファーレが終わるとすぐ,ピアノはドラマティックかつエネルギッシュに跳ね回るが,オケは時々いるんだかいないんだかよくわからなくなる.
正直なところ,この作品のみでラフマニノフがピアノ協奏曲の筆を折っていたら,ダルベールやパデレフスキの協奏曲程度の扱いしか受けていなかったんじゃないだろうか.ピアニストが弾くには楽しそうだが,聴くほうは少々骨が折れる.
« エルガー/交響曲第2番 | トップページ | ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第3番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント