マーラー/交響曲第2番
マーラー/交響曲第2番ハ短調@ヴァーツラフ・ノイマン/チェコ・フィル(スプラフォン:SU3880-2)
1980年6月11日-16日の録音.
ノイマンのマーラーは,堅実な音色とアンサンブルが第一なのだが(たまに不思議なバランスで鳴るものの),出るところで出るものだから実は意外にも豪壮だったりする(^^;).この2番がそのいい例じゃないかしらん? 強奏で結構鳴らしているんだよね.オケは時々弱音も吐くけど,概して健闘.
« マーラー/交響曲第3番 | トップページ | エルガー/交響曲第2番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント