ブルックナー/交響曲第5番
ブルックナー/交響曲第5番変ロ長調@フィリップ・ヘレヴェッヘ/エリゼー宮管絃楽団(ハルモニア・ムンディ・フランス:HMC902011)
2008年2月の録音.
ヘレヴェッヘによるブルックナーの交響曲録音の第3弾.以前録音された4番,7番でいささか失望していたけど,これは悪くなかった.2曲に比べると,ブルックナーらしさが解釈にも,オケの音色にも感じられるようになってきた(^^;).ブルックナーに似つかわしくない軽さを感じさせるところが減っている.オケがブルックナーの文法になじんできたのかな?
とはいえ,8番や9番では,まだまだ厳しいような気がする.
« ベートーヴェン/交響曲第7番 | トップページ | 知識について »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント