2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« ラフマニノフ/交響曲第2番 | トップページ | シューベルト/交響曲D944 »

2009/03/31

リムスキー・コルサコフ/シェヘラザード

リムスキー・コルサコフ/交響組曲「シェヘラザード」作品35@ヘルマン・シェルヘン/ヴィーン国立歌劇場管絃楽団(ウェストミンスター/289 471 217-2)

 1957年5月の録音.
 ご存知怪演で鳴らす(^^;)シェルヘンが,説明不要の通俗名曲の雄「シェヘラザード」を振った録音.ところが,何故か至極真っ当な解釈で,雄大に華麗にオケを鳴らすのにビックリさせられる.ヴィーン国立歌劇場管絃楽団も,この録音のときはいいメンバーが揃っていたのか,破綻もなく(「ボレロ」のように小太鼓が止まることもなく)シェルヘンの棒についてゆく.録音がまた,音の良さを売り物にしていたウェストミンスターらしく,録音年からしたらかなりの水準で録れている.
 というわけで,トンデモを期待すると裏切られるが,普通の意味で好演であるよ(^^;).

« ラフマニノフ/交響曲第2番 | トップページ | シューベルト/交響曲D944 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リムスキー・コルサコフ/シェヘラザード:

« ラフマニノフ/交響曲第2番 | トップページ | シューベルト/交響曲D944 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ