ヤナーチェク/シンフォニエッタ
ヤナーチェク/シンフォニエッタ@ロヴロ・フォン・マタチッチ/ザグレブ・フィル(ザグレブ・フィル:CD 37596)
1979年12月19日のライヴ.
正直,オケは非力でアンサンブルも少々怪しいのだが,とにかくマタチッチのおおらかな雰囲気で聴かせてしまう超弩級の演奏(^^;).まるでブルックナーの如く壮大なクライマックスの「シンフォニエッタ」に仕上がっているのが凄い.ヤナーチェクの初心者には勧められないし,セカンド・チョイスでもこの録音よりいい演奏はあるだろうが,酸いも甘いもひと通り噛み分けた聴き手が,何気なく選び出し,聴いて驚く,というシチュエーションには向いているだろう.
« 隙を作っているのは誰? | トップページ | エルガー/交響曲第2番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント