ショスタコーヴィチ/交響曲第15番
ショスタコーヴィチ/交響曲第15番イ長調作品151@クルト・ザンデルリンク/ベルリン交響楽団(ドイツ・シャルプラッテン:TKCC-15036)
1978年5月26日から6月2日の録音.
初演が1972年1月8日なので,実はビートルズよりも新しい(^^;)クラシックではある.自伝的内容であることを作曲家自身が述べているが,それにしても陰陰滅滅,ひたすら気が滅入る音楽に仕上がっているのはどういうことか.ザンデルリンクの指揮が,音楽に輪をかけるように深刻な陰影を付けていくから,もう終楽章に至ると音楽は廃墟に人骨が散らばっているような雰囲気さえ感じさせる.
« ビーバー/ロザリオのソナタ | トップページ | マーラー/交響曲第7番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント