ドビュッシー/絃楽四重奏曲
ドビュッシー/絃楽四重奏曲ト短調@カペー絃楽四重奏団(EMI:TOCE-6169/6174)
1927年の録音.
僕が持っているのは,CDになって最初に復刻された(確か1991年頃)カペー四重奏団の全集(?)なので,ノイズを除去するのに急なあまり,必要な音や残響まで取り去ってしまったらしく,あまり評判のよろしくない復刻のようである.恐らく,今ではもっと音の良い復刻盤が出ていることであろうが.
それでもこの録音に聴くカペー四重奏団の音は,実に独特なもので,ドビュッシーを弾くにはこうであらねばならぬ,と思わせるに足る素晴らしい演奏の片鱗くらいは,嫌でもわかる(^^;).僕はドビュッシーの良い聴き手では決して無いが(絃楽四重奏もこれ以外持っていない),それでもカペーには脱帽である.
« ブラームス/4つの小品作品119 | トップページ | リード/アルメニアン・ダンス »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント