リヒャルト・シュトラウス/英雄の生涯
リヒャルト・シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」作品40@ネーメ・ヤルヴィ/スコティッシュ・ナショナル管絃楽団(シャンドス:CHAN 8518)
1986年12月8日,9日の録音.
最近は息子のパーヴォ(1962-)がめきめきとのしてきて(^^;)多少影が薄くなっているかもしれないネーメ・ヤルヴィ(1937-)がシャンドスで売り出し始めた頃の録音.
とにかく,明るく伸びやかで豪快な力演.劇的だが,いささか一本調子で陰翳には乏しいので,そーゆうのがお好みの方には好かれないし,また緻密な演奏をお求めの方にも不向きかも.しかし,難しいことを考えずに「英雄の生涯」を楽しみたい方にはおススメかと.リヒャルト・シュトラウスだし,「英雄の生涯」だし,ということで(^^;).
« 開かれた公共図書館とその敵(続) | トップページ | チャイコフスキー/胡桃割り人形 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント