ニールセン/交響曲第3番
ニールセン/交響曲第3番作品27(FS.60)@レナード・バーンスタイン/デンマーク王立管絃楽団(CBS:MK 44708)
1965年の録音.
バーンスタインは,USAで早くからニールセンの交響曲を演奏していた指揮者で,CBSに2,3,4,5番の録音を残している.いずれも壮年期(ニューヨーク・フィルの常任指揮者だった頃)の録音なので,4番を除けば非常に推進力のある,力感溢れる指揮ぶりが楽しめる(4番は妙に構えているというか,テンポが重すぎて僕の好みと合わない).特にこの録音は,コペンハーゲンにてニールセン所縁のオケに乗り込んでの録音だけに,一層力瘤が入った熱演に仕上がっている.
« シュポーア/クラリネット協奏曲第2番 | トップページ | シューベルト/交響曲第2番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント