シューベルト/交響曲ハ長調
シューベルト/交響曲ハ長調D944(第9番)@カール・ベーム/シュターツカペレ・ドレスデン(DG:POCG-6089)
1979年1月,ドレスデンでのライヴ録音.
初出は,ベーム(1894-1981)の死後に発売された,追悼盤的な意味合いを持ったLPだったと記憶する.ベームにとってドレスデンは特別な位置付けのオケだし,またベームは徹頭徹尾「現場の人」だったので,ライヴでは強烈な力を放射することがあるわけで.
それでも,この頃のドレスデンは「底」だったんじゃないかなあ? 最晩年のベームの棒がユルいせいもあるのだろうけど,あまりよいオケに聴こえないんだよね.ベームのD944なら,やっぱりベルリン・フィルとの全集(DG)の方をおススメします.こちらは,好事家向け.
サイドバーに出していた積読中の本を,書影がきちんと表示されないのでひっこめますぜ.あしからず.
« バルトーク/絃楽四重奏曲第1番 | トップページ | ガーシュウィン/ラプソディー・イン・ブルー »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント