アイヴズ/交響曲第2番
アイヴズ/交響曲第2番@マイケル・ティルソン・トーマス/アムステルダム・コンセルトヘボウ管絃楽団(ソニークラシカル:SRCR8519)
1981年8月24,25日の録音.
実はアイヴズ(1874-1954)は好きな作曲家のひとり.特に,この底抜けに明るくたくましい第2番は名曲だとおもうのだが,オーマンディ(BMG),ティルソン・トーマス,シャーマーホーン(ナクソス)と録音によって微妙に音楽が異なるのが,さすがにニコリともせず斜に構えて,音楽と文章で謎をころがしまくったアイヴズらしいところ,のような気がする.
誰ですか,「斜に構えてる」ところが好きなんだろ,などと言っているのは(^^;).
あ,そうそう,何でもいいけど,最近,サイドバーの書影が落ちるのは何故ですか>>ココログ運営者?
« 「レファレンス・サービスを促す図書館施設計画」ですか(^^;) | トップページ | ベートーヴェン/交響曲第6番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「レファレンス・サービスを促す図書館施設計画」ですか(^^;) | トップページ | ベートーヴェン/交響曲第6番 »
コメント