ルベル/トリオ・ソナタ集
ルベル/トリオ・ソナタ集@アンサンブル・ルベル(ドイツ・ハルモニア・ムンディ:88697 281822/41)
例の50枚組廉価盤から.
ジャン=フェリ・ルベル(1666-1747)は,あのバレエ音楽「四大元素」で冒頭にペンデレツキもビックリの(?)不協和音を炸裂させた作曲家.このCDは,残されたルベルのトリオ・ソナタ7曲を集めたもので,リュリの弟子らしい,軽やかで朗らかな音楽を中心に展開していく,佳作ぞろいの録音である.ここでは,さすがに不協和音が炸裂することは無い(^^;).短調の作品でも,翳りがあまり感じられないところがフランス・バロックらしいところなのかな? そのあたりは勉強不足でよくわからない.
« ショスタコーヴィチ/交響曲第4番 | トップページ | シューベルト/交響曲ニ長調D.936A »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント