ヴィヴァルディ/和声と創意の試み
ヴィヴァルディ/協奏曲集「和声と創意の試み」作品8@イタリア合奏団(デンオン:COCO-70722/70723)
1986年7月16日から22日にかけての録音.
この12曲からなる協奏曲集の1番から4番が,いわゆる「四季」になります.この演奏は,特徴的なところがあるわけではありませんが,安定と安心がモットーのようなところがあって(^^;),疲れている身には何も考えずに聴くことが出来るところがいいです.元気なときは,こーゆう演奏って物足りなく感じるのですが(そーゆうときはイル・ジャルディーノ・アルモニコの「四季」がおススメ(^^;)),今日はもう衒いのある解釈を受け付けないほど,ゆとりと潤いが自分に欠けていますね.
こちとらがくたびれているのは,連休の疲労よりも連休後に問題があるのですが(^^;).今月はホントに気の休まるときが無さそうです.やれやれ(sigh).
« サティ/ピアノ曲集 | トップページ | 公共図書館における「場所」と「機能」 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント