リヒャルト・シュトラウス/英雄の生涯
リヒャルト・シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」作品40@カール・ベーム/シュターツカペレ・ドレスデン(DG:POCG-2691/2692)
1957年2月の録音(モノラル).
ベーム(1894-1981)には後年,ヴィーン・フィルと録音した演奏もある(DG)けど,あれは既に晩年のベームでまさに「英雄の引退」を地で行くような演奏だったのに対し,こちらは全盛期のベームが古馴染みのドレスデンのオケと,ザッハリヒなタイプにおける最良の演奏を繰り広げる,といった態のもの.もちろん,モノラルにしてはそれなりに輝かしい演奏だけど,カラヤンやショルティなどと比較してはいけない(^^;).今時のひとには,キビキビとした,色気の無い演奏に聴こえるだろうか.1年後にはあの「ツァラトゥストラ」をベルリン・フィルとステレオ録音で残しているのだから,この「英雄の生涯」や,やはりドレスデンとモノラルで録音した「アルプス交響曲」もステレオで残しておいてくれれば,あのブラームスの第1番同様,剛毅で引き締まった好演として聴き継がれることになっただろうに,惜しいことである.
« 「編集」力の不在について | トップページ | ハイドン/スターバト・マーテル »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント