2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« アイヴズ/交響曲「アメリカの休日」 | トップページ | 諸井三郎/交響曲第2番 »

2008/03/15

ベートーヴェン/交響曲第9番

ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125@トマス・ビーチャム/ロイヤル・フィル(BBCレジェンド:BBCL 4209-2)

 1956年8月19日,エディンバラでのライヴ録音.ソリストはシルヴィア・フィッシャー,ナン・メリマン,リチャード・ルイス,キム・ボルイの面々.
 ビーチャム(1879-1961)のライヴというと,こちらは勝手に,スケールは大きいもののアンサンブルゆるゆるのだらけた爆演を想像してしまうのだが,なかなかどうして,この録音はアンサンブルも引き締まった演奏である.ビーチャムを「ディーリアス以外は二流」などととほざいている評論家の顔色を無からしむるのではないかと(^^;).さすがにフルトヴェングラーを「マイ・ボーイ」と呼んでいただけのことはある,見事な演奏である.
 フィナーレの土壇場で踏み外すのはご愛嬌だが(^^;).

« アイヴズ/交響曲「アメリカの休日」 | トップページ | 諸井三郎/交響曲第2番 »

今日のBGM」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベートーヴェン/交響曲第9番:

« アイヴズ/交響曲「アメリカの休日」 | トップページ | 諸井三郎/交響曲第2番 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ