J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ第3部
J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオBWV248第3部「天を統べたもう君よ」@ルネ・ヤーコプス/ベルリン古楽アカデミー(ハルモニア・ムンディ・フランス:HMX2951630/2951631)
1997年1月の録音.
降誕節第3日目(12月27日)のための作品.またまたティンパニとトランペットが活躍する壮麗な音楽で開始するのは,降誕節第1日のための第1部に対応してのことで,降誕祭の最初の3日間を祝う「クリスマス・オラトリオ」全6部の前半を締めくくる役割をになう.全体的に,神への感謝に彩られた音楽であるように感じられる.
ヤーコプスの演奏は真摯で敬虔なものであり,同時に温かみを忘れない.
ちなみに当方,クリスチャンでも何でもない一介の仏教徒(タオイストを名乗るには,ちと修行が足りない).しかし,どのような宗教であれ(現世利益につながらない)「安息」と「敬虔な祈り」の前には,ひざまづき敬意を捧げるものである.
« 当blogの歴史概説(不完全版) | トップページ | RVW/最初のクリスマス »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント