J.S.バッハ/主よ,人の望みの歓びよ
J.S.バッハ/カンタータ第147番「心と口と行いと生きざまもて」からコラール「主よ,人の望みの歓びよ」(マイラ・ヘス編曲)@高橋悠治(DG:POCG-6100)
1975年7月録音.
日本における現代音楽の旗手のひとりであり,すぐれたピアニストでもある高橋悠治(1938-)による「Yuji Plays Bach」に収録されているもの.他の弾き手による同じ曲の演奏に比べて,どこか劇的なのが如何にも高橋悠治らしい,という印象が僕にはあるのだが,さて間違いかどうか(^^;)? マイラ・ヘス(1890-1963)が第二次大戦時,ドイツ空軍によるロンドン空襲の最中,この曲を演奏してロンドンっ子を鼓舞し続けたというのは有名な逸話だが,高橋の演奏には微かにその匂いが残っているような気もする.
なお,この曲に限らず「Yuji Plays Bach」にはブゾーニやケンプによる編曲のすぐれた演奏が収録されているので,見つけた方は是非ご購入をm(_ _)m
« ミヒャエル・プレトリウス/クリスマスの朝のためのミサ | トップページ | リスト/クリスマスツリー »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント