ルトスワフスキ/20のポーランドのクリスマス・キャロル
ルトスワフスキ/20のポーランドのクリスマス・キャロル@アントニ・ヴィット/ポーランド国立放送カトヴィツェ交響楽団(ナクソス:8.555994)
2001年12月の録音.
この作品はルトスワフスキ(1913-1994)が1946年に集めたもので,最初はソロ・ヴォーカルとピアノのための編曲がなされて1947年に初演された.その後,幾つかの編曲版が作られて,いまここに聴けるのは1990年12月にエディンバラで初演されたソプラノ独唱,合唱と管絃楽のための編曲である.
ルトスワフスキの根っ子は,このあたりだったんだろうな,と思わせる素朴でロマンティックな音楽で,その後の「ポーランド現代音楽の長老」となったルトスワフスキの片鱗がうかがわれるような作品ではない(^^;).日本なら,さしずめ柴田南雄あたりが該当するような音楽性だろうか.
« シュトックハウゼン/グルッペン | トップページ | ルロイ・アンダーソン/クリスマス・フェスティヴァル »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント