キモノ・ステレオ@飯島真理
キモノ・ステレオ@飯島真理(ビクター:VICL-62220)
1985年発表.飯島真理,初の海外録音だったロンドン録音のデジタル・リマスター紙ジャケ盤.
このひとは,当時(そして今もか?)僕らが考えていたよりも,このアルバムでのアレンジのようなハードロック調というのか,ブリティッシュ・ロックっぽい音がお好みのようで,そのあたりでマクロス-「Rose」路線で押したかった初期ファンとの間に齟齬ができちゃったのは,成り行きとは言えお互いに不幸だったと思う.
総じてビクター時代の最初の3枚は,アレンジャーの色が強すぎ振幅も激しすぎて,マクロス路線のファンは面食らったんだろうね.僕は実のところ音楽の側から飯島真理を知ったクチだけど,それでもこの4枚目の路線が彼女の声に合っていたかどうかは,また別の話だろうと思い続けているのよ,今も.
・・・・・・「瞳はエンジェル」聴くと,今でも泣けます.
« 八神純子ベスト | トップページ | ヘンデル/メサイア »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント