RVW/最初のクリスマス
ヴォーン・ウィリアムズ/「最初のクリスマス:キリストの降誕劇」@リチャード・ヒコックス/シティ・オブ・ロンドン・シンフォニア(シャンドス:CHAN10385)
2005年12月の録音.
RVW(1872-1958)最晩年の作品(最後の作品?).シモーネ・パケナムによって改作された中世の祝祭劇に音楽をつけたもので,中には誰でも知っているような音楽-“On Christmas Night”“The Merry Carol”など-がRVWの編曲で取り入れられている.一部は作曲家の死去(1958年8月26日)のため未完に終わり,ロイ・ダグラスが残されたスケッチからオーケストレーションを完成させた.
この作品,音楽を聴いている約30分という時間の間,まったく,浮世のくさぐさなど忘れてしまいたくなる,珠玉の名品である.日本人にしてみれば,クリスマスは異教徒のお祭りで単なる「商戦」のきっかけのひとつなのかもしれないけれども,この作品のような音楽まで「消費」の対象にしてしまうのは願い下げである.
« J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ第3部 | トップページ | デグチャリョフ/クリスマス協奏曲 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント