ショスタコーヴィチ/交響曲第6番
ショスタコーヴィチ/交響曲第6番ロ短調作品54@ヘルベルト・ケーゲル/ライプツィヒ放送交響楽団(ヴェイトブリック:SSS0040-2)
1973年9月25日,ライプツィヒでのライヴ録音.
オケは善戦しているとは思うけど,下手(^^;)だ.時に肝心なところで金管が裏返ったりするのは致命傷.しかしそのオケの弱さを,音楽の「叫び」に聴かせてしまうだけの音楽性が,音楽を突き放したようなケーゲルの解釈にあるところが,この演奏の凄みにつながっている.冷酷非情なショスタコーヴィチである.
« ベートーヴェン/交響曲第3番 | トップページ | ブラームス/交響曲第2番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント