『関東大震災』『東京灰燼記』
震災とその対応等について,現在手軽に入手可能と思われる,今更僕が解説をする必要もない書籍群です.もし未読の方がいらっしゃったら,ご一読をお薦めします.
« マーラー/交響曲第6番 | トップページ | 日本にもいたビル・ゲイツ? »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016年4月19日)(2016.04.19)
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 『コミュニケーションの数学的理論』復刊す(2009.07.29)
- ねえねえ,いやはや,ちょっとこれ,やれどうしたものか.あーまったくもう(2008.10.16)
- 年齢と感性(2008.06.17)
「歴史」カテゴリの記事
- 米国大使館文化交換局(USIS)と日本の公共図書館(2011.10.19)
- 『枢密院議長の日記』(2007.11.10)
- 「時津風」の話(2007.10.02)
- 『関東大震災』『東京灰燼記』(2007.07.23)
「災害関連」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016年4月19日)(2016.04.19)
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 【2016年熊本地震】報道サイトまとめ(2016.04.18)
- 【2016年熊本地震】大分県の大学サイトとサイトに掲載された震災関連記事(2016年4月18日21時現在)(2016.04.18)
- 【2016年熊本地震】熊本県の大学サイトに掲載された震災関連記事(2016年4月18日21時現在)(2016.04.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
かねたくさんのHP「本読みの快楽」中に、
《関東大震災の文学誌》という文献誌があります。参考までに。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kinko/shinsai.htm
投稿: かぐら川 | 2007/07/23 22:51
>>かぐら川さん
ご教示ありがとうございます.これはスゴイ文献集ですね.
大いに参考にさせていただきますm(_)m
投稿: G.C.W. | 2007/07/25 20:20