裕木奈江/森の時間
裕木奈江/森の時間(ソニー:SRCL2589)
先月,今月と近所のブックオフで105円~250円で売られているCDをあれこれ,文字通り(^^;)掘り起こしているところ.アイドル系やら色物(?)系やら,ホントに不思議なものや貴重なものが棚にあるわけじゃないけど,なんつーか懐かしいものがあるのね.
で,今日はこれ.そんなに上手い歌じゃないけど,ちょっと可憐な雰囲気で,彼女の売り出し当時のコンセプト(?)に合わせた,いい内容のアルバムに仕上がってますね.
今だから言えますが,裕木奈江,大好きだったんですよ(^^;).若い頃から演技力もある女優だったし,あのどうしようもない女性週刊誌を中心としたバッシングさえなければ,今頃はもう少しテレビや映画に,いい立ち位置で仕事ができていたでしょうに,本当に惜しいことでした.これだけの才能を潰した奴らは,罪万死に値しますな(sigh).
« ショスタコーヴィチ/24の前奏曲とフーガ | トップページ | ブルックナー/交響曲第9番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ああ、裕木奈江。懐かし~い。
本当にあのバッシングは何だったのでしょう?
男性に媚びている(とみられる)点でいえば、いまの芸能界の
女性バラエティータレントのほうが、余程(計算しつつ)媚びて
いるように思います。
裕木奈江についていえば、かつて、1994年に、あの高倉健と
デュエットで「あの人に似ている」をリリースしたことがあります。
この曲の作詞作曲は、さだまさしと中島みゆきの共作という、
とても贅沢なものでした。
いまでも細々ですが、芸能活動は続けているようです。いっその
こと改名して、正統派女優として売り出すという選択はないので
しょうか。
投稿: ひらりん | 2007/05/14 01:38
>>ひらりん
「あの人に似ている」は,あとでさださんとみゆきさんでセルフカバーしてませんでしたっけ? 何だか記憶が曖昧だな.
裕木奈江は,あのバッシングの後で出たNHKのドラマでの小悪魔振り(保険か何かの外交員でみんなを手玉に取っていく)がものすごく印象的で,この路線で活路を見出すのかと思ったら,そのまま露出が減っちゃって残念なことでした.
今でも,川上麻衣子や高岡早紀よりは上手い女優だと信じて疑いません(^^;).
投稿: G.C.W. | 2007/05/15 20:19
本当そのとうりだと、思ったよ。がんばって行こう〜!
投稿: 仲間だ! | 2010/08/21 23:06