リヒャルト・シュトラウス/英雄の生涯
リヒャルト・シュトラウス/交響詩「英雄の生涯」作品40@リヒャルト・シュトラウス/バイエルン国立管絃楽団(DG:POCG-2915/2917)
1941年ごろの録音.淡々と音楽をあるがままに鳴らしていく,ある意味自作自演に典型的な演奏だが,指揮はさすがに練達で,オーケストラのアンサンブルは充分に統制されている.
ちなみに,もう少し早い頃のベートーヴェンやモーツァルトの録音でも,シュトラウスの指揮はこんなものである(^^;).深刻ぶるところがほとんどなく,淡々と楽譜を再現していくといったていで,盛り上がるところは楽譜に書いてあるから盛り上がるんと言わんばかり.
« ブラームス/交響曲第3番 | トップページ | ショスタコーヴィチ/24の前奏曲とフーガ »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント