ブルックナー/交響曲第9番
ブルックナー/交響曲第9番ニ短調@ハインツ・レーグナー/ベルリン放送交響楽団(ベルリン・クラシックス:0002712CCC)
レーグナーのブルックナーは例の如く不思議な感触の演奏だが,この9番は他の交響曲演奏と比べてその演奏にあまり違和感が無い(^^;).第1楽章のコーダで妙なティンパニのクレッシェンドとか部分的には多少あるけど,ブルックナーの感覚からそれほど外れていることもなく,それなりに収まっている.
なんつーか,つかみどころの無い指揮者であるよ(^^;).
« 裕木奈江/森の時間 | トップページ | マーラー/交響曲第1番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント