日常(2007年4月26日)
仕事.午前中は相互利用業務.午後は机上のレイアウト変更など.夕方は,とある機材のプレゼンテーションにお付き合い.お客多いが,図書館利用の初心者もまた多い上に,天然系と思しきタイプの子が少なくなく,カウンターで応対してると,ちょっと疲れる(-_-;).今日は「場所柄を弁えろ」と言ったけど,そのうち「ここを何処だと心得ておるか」と言ってしまいそう.
4月の仕事は明日で終わりだけど,何とも図書館の仕事をしたという実感が無い.肩書きのための仕事ばかりこなして来たような感じ.何ともつまらないことである.5月は,溜まりに溜まった受入業務を片付けないと.
毎日新聞【中教審会長:「道徳教育と歴史教育は不要」】さすがに山崎正和.というところだが,これはこれで結構キツイことですわね(^^;).
« ショスタコーヴィチ/交響曲第10番 | トップページ | ラフマニノフ/チェロ・ソナタ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント