飯島真理/midori
飯島真理/midori(ビクターエンタテインメント:VICL-18124)
アレンジは全曲清水信之(後,平松愛理のご亭主).1曲目の「君の魔法」がどう聴いてもビートルズの「サージェント・ペパーズ・・・・・・」のコピーみたいで,発表当時から聴くたびにニコニコしていたもの(LP[SJX-30260]持ってます)(^^;).飯島真理自身は,坂本龍一によるデビューアルバム「ROSE」のようなテクノなアレンジよりアコースティックなものの方が好みらしくて,この後は70年代風なロック調のアレンジが目立っていくようになる.
・・・・・・・・・取り敢えず「KIMONO STEREO」(4枚目)と「コケティッシュ・ブルー」(5枚目)のCDが欲しいな.LPは持っているけど,ターンテーブルが無いから聴けないんだよね.
« 民俗学の旅 | トップページ | 日常(2007年4月29日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント