2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 平成19年(2007年)能登半島地震:3月26日の記事 | トップページ | 日常(2007年3月26日) »

2007/03/26

能登半島地震:図書館関連情報(3月26日)

七尾市立図書館(ななおしりつとしょかん)
http://lib.city.nanao.ishikawa.jp/

以下↑webpageから転載.


<中央図書館臨時休館のお知らせ>

七尾市立中央図書館は3月25日(日)に発生しました地震による被害のため、当面の間、臨時休館いたします。本府中図書館・田鶴浜図書館・中島図書館は通常どおり27日(火)より開館いたしますので、そちらをご利用ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。


輪島市立図書館
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/lib.htm

以下↑webpageから転載.


地震被害のため、当分の間臨時休館いたします。


白山市立図書館_トップページ
http://www.lib.hakusan.ishikawa.jp/

3月26日18時現在,↑webpageにアクセスできません.

« 平成19年(2007年)能登半島地震:3月26日の記事 | トップページ | 日常(2007年3月26日) »

災害関連」カテゴリの記事

図書館系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 能登半島地震:図書館関連情報(3月26日):

» トーハン,能登半島地震での書店被害を調査 [愚智提衡而立治之至也]
 新文化ONLINEにUPされていた記事です. トーハン、石川県能登沖地震の書店 [続きを読む]

» 能登半島地震:図書館関連情報(3月30日) [愚智提衡而立治之至也]
 またまた【カレントアウェアネス-R : 能登半島地震の図書館への影響(3) b [続きを読む]

« 平成19年(2007年)能登半島地震:3月26日の記事 | トップページ | 日常(2007年3月26日) »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ