能登半島地震:図書館関連情報(3月28日)
石川県穴水町の図書館が当分の間,休館です(図書館に関する調査・研究のページ “Current Awareness Portal” - カレントアウェアネス-R : 能登半島地震の図書館への影響(2) by chojo経由)
能登半島穴水町公式ホームページ
http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/
穴水町災害情報_2
http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/anamizu/anamizu_gyosei/bousai-f/bousai_2.jsp
公共施設 キャッスル真名井(当分の間休館)
穴水公民館・図書館(当分の間休館)
町営ゴルフセンター(3月28日から営業再開)
« 日常(2007年3月27日) | トップページ | 能登半島地震:3月28日,29日の記事から »
「災害関連」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016年4月19日)(2016.04.19)
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 【2016年熊本地震】報道サイトまとめ(2016.04.18)
- 【2016年熊本地震】大分県の大学サイトとサイトに掲載された震災関連記事(2016年4月18日21時現在)(2016.04.18)
- 【2016年熊本地震】熊本県の大学サイトに掲載された震災関連記事(2016年4月18日21時現在)(2016.04.18)
「図書館系」カテゴリの記事
- 小手調べ(2009.03.15)
- 「土佐派」の裏切り(^^;)(2009.03.07)
- 同床異夢(2009.03.02)
- 官尊民卑に弄ばれる「図書館の自由」(2009.02.15)
- レファレンス再考:インフォメーションとインテリジェンス(2009.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント