2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« シューベルト/交響曲D.944 | トップページ | 日常(2007年2月8日) »

2007/02/08

ひこねのよいにゃんこのおはなし

ひこねのよいにゃんこのおはなし
もへろんぶん・え
サンライズ出版 (2007.1)
通常24時間以内に発送します。

 誰ですか,僕が絵本を紹介するとはヤキが廻ったのか,なんて言っているひとは(^^;)? 実はこの本,城郭関連グッズですよん.

 「ひこにゃん」は国宝・彦根城築城400年祭のキャラクターです.かぶっている兜が赤いのは,いわゆる「井伊の赤備え」に倣ってのことですね.彦根藩主井伊家の菩提寺である豪徳寺(東京都世田谷区)に伝わる招き猫伝説(こちらを参照)を参考に生まれたキャラらしく,この本でその誕生秘話(?)がカワイらしく紹介されています.伝説に登場する豪徳寺の和尚は俗臭芬々ですが,こちらでは和尚抜きです(^^;).また,実在の井伊掃部頭直孝(1590-1659)は徳川麾下の猛将として知られた人物ですが,こちらもなかなかステキな(^^;)キャラになってます.

« シューベルト/交響曲D.944 | トップページ | 日常(2007年2月8日) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひこねのよいにゃんこのおはなし:

« シューベルト/交響曲D.944 | トップページ | 日常(2007年2月8日) »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ