アイヴズ/オーケストラ作品集
アイヴズ/オーケストラ作品集@モートン・グールド/シカゴ交響楽団(RCA/タワーレコード:TWCL-4004)
交響曲第1番ニ短調,「答えのない質問」,オーケストラル・セット第2番,「ロバート・ブラウニング序曲」を収録.入門編にしては選曲が渋い(^^;).中では「答えのない質問」が,他の録音で聴くのとは趣きが何となく異なるのが面白い.でもって,さすがクラシックからシンフォニック・ジャズまでこなした才人モートン・グールドの指揮なので,オーケストラル・セット第2番でもノリノリなところは素晴らしい(^^;).
ときに交響曲第1番はホレイショ・パーカーのところで勉強していた頃の作品なので,他の「アイヴズらしさ」が確立したあとの作品と比べるとアイヴズらしさが足りない分だけ聴き易い(^^;)聴き手もいるかしらん?
« 日常(2007年1月28日) | トップページ | ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント