ヘンデル/メサイア
ヘンデル/オラトリオ「メサイア」@トーマス・ビーチャム/ロイヤル・フィル(BMG:09026-61266-2)
1959年録音.知ってるひとは知っている,UKの指揮者・作曲家ユージン・グーセンス(1893-1962)編曲の絢爛豪華な「メサイア」である.ある事件のため逼塞していたグーセンスに,友人であったビーチャムが持ちかけた仕事だったという.
「ハレルヤ」と「アーメン」のふたつのコーラスを頂点とする編曲であり,演奏であり,特に「ハレルヤ」の豪壮華麗なことは「四の五の言わずに黙って聴け」(^^;).全体的にアンサンブルなど割とゆるゆるなのだが,とにかく雰囲気と腹芸で聴かせてしまう.
なお,3枚目のCDに何故か「補遺」として,何故か全曲からカットされた合唱曲がまとめられている(^^;).「メサイア」の合唱を歌ったことのあるひとには,こちらのカットされた合唱曲の方がなじみかもしれない.
« 昭和天皇伝説 | トップページ | 日常(2006年12月17日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント