日常(2006年12月22日)
お仕事の日.午前中,延び延びになっていた代休を消化して定期通院.いつもは隔週土曜に通院しているが,明日は主治医もカレンダーどおり(国民の祝休日で休診)ということで.数値はあまり変わらず.クルマを廻して郵便局とラーメン屋に寄った後出勤.今日発送した荷物が(市内とはいえ)今日届いたと連絡が来たのには吃驚(*_*).早すぎ.
ようやく左足首の痛みは収まる.冬ですね.
今日は福島放送(KFB)が「ふくしまスーパーJチャンネル」で「矢祭もったいない図書館」開館の特集を組んでました.この図書館の,ここまでの成功にはこれまで各地の公共図書館が地道に活動してきたことが大いに評価されているからだと思うのに,何故ある種のプロ公共図書館員は「書籍の寄贈」を一点張りで非難するのか,さっぱり理解できませんね.この27万冊こそ,『市民の図書館』に基づく公共図書館運動が実を結んだ成果だと捉えられても不思議じゃないと,皮肉でも何でもなく思うのですよ.
宗教者の心の内は,わからないものですね.
« オネゲル/クリスマス・カンタータ | トップページ | Christmas in Bali »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント