ベートーヴェン/交響曲第9番
ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調作品125@カール・ベーム/ヴィーン・フィル(DG:POCG-2693)
1981年8月14日に死去したカール・ベーム(1894-1981)最後のスタジオ録音である(1980年11月).最晩年のベームは日本で大人気だった.この録音も最初の発売時にはセンセーショナルな扱いをされた記憶がある.正直なところ,全盛期のベームには遠く及ばず,アンサンブルのタガは緩んでいるしテンポも弛緩しており,崩落寸前と言ってよいだろう.ベームの仕様をすべて飲み込んだヴィーン・フィルだから何とか音楽の形になっているだけである.
« ディストラー/クリスマスの物語 | トップページ | 日常(2006年12月26日) »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント