日常(2006年12月29日)
昨日は仕事納めの後,法人事務局の忘年会.せめて仕事納めの前日に廻せないのか>>忘年会.それはともかく,飲めないからとクルマで送迎してくれた部下に感謝m(_)m 案外早く帰宅できたのでこちらを更新しようかとパソコン立ち上げたものの,頭が回らなくて挫折_| ̄|○
今日から冬季休業.大掃除に取り掛かるつもりが降雪で挫折.デコ屋敷と昼食と荷物の手配と床屋とクリーニング屋とサッカーの天皇杯準決勝と年賀状のコメント記入で1日過ごす.
今年は恐らく,今日で更新終了です.今年もいろいろお世話になりました.ご愛顧に感謝です.ありがとうございました.
今年は,前半は快調でしたが後半は失速気味(^^;).当blog的には「目的は手段を神聖にする」日本語の読めない馬鹿を相手に批評活動を展開したのが敗因だったと反省しております.相手が図書館員倫理はおろか,公務員倫理もweb倫理も眼中に無い輩であったことがわかったのが収穫でしたが,それだけではちと寂しいものがあります(^^;).来年は1年を通して安定した考察と批評が出来るように,これまでにも増して研鑽を積み,軽々しく挑発に乗らない(^^;)寛容を実践したいものです.
公的には9月以降,諸々で蓄積した疲労がなかなか回復しなかったことが反省点.もう若くないんだと_| ̄|○ webもほどほどにしなくちゃいけませんか(sigh).
新年は1月7日から更新を再開する予定です.2007年も変わらぬご愛顧をいただけますよう努力してまいりますので,どうかよろしくお願いいたしますm(_)m
最近のコメント